大井町焼肉|大盛苑のタンデン・ハラミ刺しはもちろん旨いが他も旨い

大井町焼肉大盛苑 グルメ
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

今回は、寺門ジモンさんも来訪した取材拒否の大盛苑でたらふく焼肉を食べてきました~!大井町といっても歩くと10分ちょっとかかる場所にあって、最寄駅は大井町線の下神明駅から徒歩3分ってとこです。以前は東急大井町線高架下の大井サンピア商店街にあって、その時から行ってましたが、移転して下神明になってもちょいちょい行っているおすすめの焼肉屋さんです♪大盛苑の名物といえば焼肉も旨いんですが、一品料理のタンデンとハラミ刺し!他にもポンタローなど美味しい物がいっぱいあります!ちなみに大盛苑って「おおもりえん」って読みたくなりますが、「たいせいえん」って読みますよ~。

スポンサーリンク

大盛苑詳細情報

大盛苑詳細情報店名:大盛苑

住所:東京都品川区二葉1-16-17

電話:03-3783-5022(予約可)※予約MUST!予約なしで入れたことありません

アクセス:
・東急大井町線下神明駅から徒歩3分
・東急大井町線大井町駅・JR大井町駅(西口)から徒歩12分

営業時間:16:00~23:00(ラストオーダー22:30)

定休日:月曜日(祝祭日の場合は営業。翌営業日振替定休)
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

席数:7卓28席

食べログ評価:3.52(2022年6月24日現在)

川崎焼肉ランキング1位!龍苑の記事です。タン塩・ハラミ塩が最高♪

川崎焼肉|川崎焼肉ランキング1位の龍苑を実食レポ!メニューなども
龍苑(りゅうえん)は食べログ川崎焼肉ランキングで1位の焼肉店。古き良き昭和焼肉の老舗で不便な場所にありますが、開店時間に行っても混んでてまず入れません。。龍苑のアクセスや予約方法、今回頼んだメニューやおすすめメニューなどを徹底的に紹介します
スポンサーリンク

大盛苑外観

大盛苑外観外観はこんな感じです。2階席も座敷でありましたが、今は1階のみの営業となっています。卓数は7卓しかないので予約は必ずした方が良いですよー!ちなみに平日の18:00に予約したんですが、1週間前に予約をして残1卓でした。

大盛苑メニュー・卓上

大盛苑メニューまずはドリンクメニューです。ぱくぱくはビールやスパークリングから始めて料理に合わせて酒を変えていく派です。ただ、焼肉ガッツリだと最初から最後までビールですー(笑)大盛苑のビールは瓶の種類が6種類!嬉しいですね~

大盛苑メニューこちらはサワーやソフトドリンクです。サワー飲むときはいつも大ジョッキで飲んでまーす♪

大盛苑メニューんで、一品料理メニューです。大盛苑の名物ともいえるタンデン(タンのおでん)は頼んだ方が良い一品ですよー!ちなみにぱくぱくは木曜に行ったんですが、サービスでタンデンが無料で出てきました♪暑い時にはさっぱり冷製タンのポンタローもおすすめです

大盛苑メニュー焼肉関係はこちらのメニューで。ハラミスジが有名ですが、タンとハラミは頼んだ方が良いと思いま~す。

大盛苑メニューこちらはご飯物とスープ系です。ぱくぱくはユッケジャンスープやテグタンスープにライスが大好き!今回も頼みました♪チゲも美味しいですよー

大盛苑メニュー焼肉のセットメニューです。今回はこちらの「ファミリーセット」に単品で「ミノ」と「ウルテ」を頼みました。ホントはシマ腸も頼みたかったんですが、お腹を考えて断念しましたー

大盛苑卓上はメニュー以外に「焼肉タレ」「唐辛子」「コチュジャン」「トング」が置いてあります。

大盛苑この唐辛子美味しいですよ~!ぱくぱくは辛党なんでタレに唐辛子&コチュジャンを入れます。ちなみにタン焼きを注文するとタンと一緒にレモン汁を持ってきてくれます。

今回ぱくぱくが頼んだ大盛苑焼肉メニューは
1)タンデン(サービス)
2)キムチ盛り合わせ
3)牛すじ煮込み
4)センマイ刺し
5)ハラミ刺し
6)ファミリーセット
7)ミノ
8)ウルテ
9)ライス大盛り
10)テグタンスープ
にビール3本で13,000円位でした~

大盛苑の焼肉

大盛苑タンデン最初に木曜日サービスのタンデン(タンのおでん)が到着!これめちゃ旨いですよ~♪味付けは濃くなくて和風な感じのあっさり味。添えてあるワサビをちょんと乗せて食べると大人は酒のツマミに最高!子供はそのままバクバク食べれちゃいますよー

自宅でクラフトビール!ドリームビア

大盛苑タンデン肉はタン先だと思いますが、箸でスッと切れるほど柔らかいです。ぱくぱくも先日、和風タン煮込みを作りましたが、こちらには敵わないかも(笑)

牛タン煮込み♪圧力鍋で柔らかく!材料2つで和風牛タン煮込みを作る
牛タンのレシピは?タン先ってどうしてる?牛タンの煮込みの作り方は?タン先の下処理は?などなどぱくぱくが簡単に出来てしまう牛タン和風煮込みレシピをご紹介!材料はたったの2つだけで圧力鍋を使った柔らかい牛タン煮込みの方法を画像で紹介していきます

大盛苑キムチキムチ盛り合わせです。ぱくぱくは焼肉屋に行くと必ずキムチやキムチ盛り合わせを頼みます。たまにキムチ盛り合わせで全部同じ味付けの店もありますが、そんな店はダメ店です。。大盛苑のキムチ盛り合わせは3種味付けが違う正統派のキムチ盛り!白菜キムチはアミエビの風味がするさっぱり味。カクテキは甘目で粉唐を使っていてしっかり味がしみています。オイキムチもさっぱりの中にちゃんと味がある美味しいキムチの盛り合わせですよー♪是非頼んでみてください

大盛苑牛すじ煮込み続いて牛すじ煮込みが到着!この牛すじ煮込みもコラーゲン部位も入ってて卓上にある唐辛子を入れて食べると旨いです♪

大盛苑センマイ刺しセンマイ刺しの到着です♪お店の方が生なのでお子さんは食べないでくださいね!って言ってました。とはいえ、焼肉屋でバイトしていて肉の仕込みもしていたぱくぱくは、本当にセンマイをリアル生で提供するとは思えず、センマイって軽くボイルして処理しているんじゃないかなー?なんて野暮なこと考えてしまいました(笑)けど、とっても美味しいセンマイ刺しでゴマ油塩胡椒で味付けしてあるので、そのまま食べれますよー♪

大盛苑ハラミ刺しきたーーーー!ハラミ刺しの到着です!生肉好きのぱくぱくにはたまらない一品!肉も柔らかくサシは結構入っていますが、くどくなくて旨いです♪タレはニンニク醤油・ショウガ醤油・ゴマ油塩から選べます。

大盛苑焼き台暫くすると七輪が到着!いよいよ焼肉に突入です♪大盛苑はこんな感じの七輪タイプでオガ炭になります。今回初めてレシート見たんですけど、炭代50円と網代50円って書いてありました~。最近キャンプで焼鳥を焼くことが多いので今度はオガ炭でやってみようかな。

キャンプ焼き鳥♪焼き鳥仕込み・焼き鳥台・焼き方・自家製タレも紹介
キャンプで焼き鳥が食べたい!焼き鳥の仕込み方や焼き方、おすすめの焼き鳥台などをご紹介しています。自家製焼き鳥タレの作り方やおすすめの焼鳥の塩もご紹介。キャンプ焼き鳥は炭火焼きだからめちゃ旨い!モモ・せせり・手羽先・レバー・ウズラや牛串などなど

大盛苑タン塩暫くすると、タン塩が到着。ここのタン塩美味しいです!タンというと真っ赤なタン先が出てくる店もありますが、しっかり脂も入ってていつもおかわりしたい衝動に駆られます♪

大盛苑タン塩タン塩を頼むと一緒にレモン汁を持ってきてくれますよ~

大盛苑続いてウルテの登場です!ここのウルテは、ぱくぱく焼肉屋ウルテランキングでTOP3に入る旨さです。切り方も珍しいですが、大量のネギがうまいんですよね~♪

大盛苑ウルテ内臓系は塩か味噌のどちらかで食べることが多いですが、ここの内臓は全部塩で食べても良いくらい臭みなしです!

大盛苑野菜焼きんで、野菜焼きが到着。野菜焼きってすぐ焦げたりしませんか?ぱくぱくが野菜を焼く時は基本生でも食べられる食材なので網の大外に野菜を並べてじっくり火を通して焼く感じで食べてま~す。椎茸は傘を上にしてひっくり返さず、傘に汗が浮いてきたら食べ頃です♪

大盛苑ファミリーセットどーん!ファミリーセットの上から「カルビ」「ロース」「ハラミ」になります。画像では3種分かりずらいかもしれませんが、実際も見た目じゃ分かりずらい(笑)

大盛苑カルビ・ロース・ハラミしっかし旨い肉使っていますね~。何枚でもバクバクいけちゃいます!揉みダレも甘すぎずしょっぱ過ぎず絶妙な味です。そのまま食べても美味しいし、自分で卓上にある付けタレ・唐辛子・コチュジャンをカスタマイズして食べても良しですね~

大盛苑ご飯大盛りんで、カルビがきたらやっぱり白飯!ちょっと柔らか目でぱくぱくは固めが好きなので残念ですが、まぁ肉をご飯にジャンピングさせて肉・飯・肉・飯・キムチ・肉・飯って食べると至福ですな~(笑)

大盛苑ミノ最後の焼き物のミノが到着しました。この時点でお腹も満たされてきていますが、まだお腹に入れていきますよー。大盛苑のミノは味噌ダレにしました♪大ぶりですが肉の下処理もちゃんとしてあるので噛みきれるし、ミノの食感もちゃんと味わえますよー!

大盛苑ミノ焼きぱくぱくが焼肉屋でバイトしていた時、内臓系の仕入れ値はどれもあまり変わりませんでしたが、一番肉の下処理の行程が多かったのがミノでした。大変だったのは大量の脂を処理する脂なしシマチョウでしたね~。

大盛苑テグタンスープテグタンスープも頼みました。最後までユッケジャンと悩みましたがテグタンスープに。。ぱくぱくの食べ慣れているテグタンスープはコチュジャンベースなんですが、大盛苑のテグタンスープは醤油ベースであっさりしています。タラの切り身もちゃんと入っていますよー♪

川崎焼肉ランキング1位!龍苑の記事です。タン塩・ハラミ塩が最高♪

川崎焼肉|川崎焼肉ランキング1位の龍苑を実食レポ!メニューなども
龍苑(りゅうえん)は食べログ川崎焼肉ランキングで1位の焼肉店。古き良き昭和焼肉の老舗で不便な場所にありますが、開店時間に行っても混んでてまず入れません。。龍苑のアクセスや予約方法、今回頼んだメニューやおすすめメニューなどを徹底的に紹介します

いかがでしたでしょうか?大井町・下神明の焼肉の有名店「大盛苑」はタンデンやハラミ刺し以外にも美味しい物がいっぱい!予約必須の超人気店ですが、予約をしてでも食べに行く価値はあると思います♪美味しい焼肉がたべたーい!って思ったら是非来訪してみてくださいな~

自宅でクラフト生ビール!ドリームビア

ところでみなさんはレストラン予約は普通にサイトからしている感じでしょうか?だとすると損してます。。。
ぱくぱくは「ハピタス」ってポイントサイトを経由して予約をしていて、「ハピタス」を経由して食べログサイトから予約をすれば食べログポイント+ハピタスポイントがもらえちゃいます♪食べログ以外にも、paypayグルメ、ホットペッパーグルメ、一休.com、Rettyなど主要レストラン予約サイトが集まっています!全部ポイント対象になっていて登録・年会費なども無料なのでおすすめですよー!
1)上記リンク先かハピタス登録からハピタスへ登録
2)ハピタスの登録が終わったらハピタス内で「希望サイト」を探す
3)「希望サイト」があったら【ポイントを貯める】ボタンを押す
4)そのままいつも通りに予約をすれば完了です!
という流れでOKです。登録所要時間1~2分位で済みますよ~
※ハピタスに登録をしていないとポイントは貯まらないので気を付けてくださいね

ランキングに参加しています。参考になった方がいらっしゃればポチッっとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 

タイトルとURLをコピーしました