楽天カード新規発行で通常8,000Pが10,000Pになる方法!

楽天カードの新規発行 株式投資・お小遣い稼ぎ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

みなさんクレジットカードは何を持っていますかー?カードは2~3枚持っている方が多いと思いますが、その中でも楽天カードを持っている方も多いと思います。ぱくぱくもその中の一人で普段使いで還元率が高い楽天カードを持っています。そんな楽天カードですが、『新規入会で8,000ポイントがもらえる!』って宣伝がCMやネットでバンバン流れていますね~。実際、8,000ポイントをもらった方も多いことでしょう。

がっ!

これからぱくぱくが紹介する方法で入会すれば通常8,000ポイントバックがなんと!10,000ポイントもらえちゃいます!しかも5枚の宝くじ交換券付き!嘘が嫌いで苦手なぱくぱくなんで騙しでもなんでもないのでご安心ください(笑)

しかも登録は2~3分で入会費や年会費は無料!楽天ポイント以外に購入金額の1%が追加ポイント加算!ぱくぱくもダブルでポイントもらっていて結構貯まります♪旦那様や奥様のお小遣い稼ぎに最適案件なんでぜひどうぞー(^^)/

スポンサーリンク

楽天カードとは

楽天カードとは言わずと知れた『楽天カードマーン!』のCMで有名な楽天カードですが、2020年度の楽天カード会員数が2,100万人を超え、取扱い高は11兆円に到達しました。2018年度は6兆2千億だったので2年で5兆増しってすごいですね~。1位には1億以上の会員数と30兆円前後の取扱い高を誇るクレジットカード業界の巨人『JCBグループ』がいますが新興カードでは断トツの伸び率です(^^)/

楽天カードの歴史は浅くて2004年にあおぞら銀行とオリックス等が共同で設立した株式会社あおぞらカード(2001年設立)の全株式を楽天が譲り受けて楽天グループの傘下になりました。年会費無料のカードは一般的に還元率は0.5%が多いですが、楽天カードの場合は1%が基本となっていて、楽天市場でショッピングをした場合、さらに高い還元率を獲得できる仕組みになっています。また、楽天スーパーポイントやお買い物マラソンなど会員を煽る(笑)仕組みもあることが人気の理由でもあるでしょう。また、楽天カードの審査は、楽天市場の利用履歴に基づいた楽天独自の与信システムを導入していたりもします。

スポンサーリンク

楽天カードの入会方法

楽天カード入会方法上記の画像をクリックして楽天公式ホームページに飛んでからいたって簡単な登録で済みます。が、審査があるので数日必要になることもあるのでご了承ください。

えっ。。。。タイトルの8,000ポイントが10,000ポイントもらえる方法は?上記から飛んだら5,000ポイントって書いてあるんだけど。。。

そうなんです!上の画像から入会すると5,000ポイントしかもらえません(T_T)楽天カードの入会は登録する入口サイトによってポイントバック額が全然違うんです!なので上記画像のリンク先からは入会してはいけません(笑)

ぱくぱくがご案内する楽天カードに入会すると10,000ポイントがもらえる方法は!

ポイントサイトのハピタスに登録してから楽天カードを作りましょう!そうすると10,000ポイントがもらえちゃうんです!

って書いて再度ハピタスでリンクのページを確認したところ。。。

なぬ!キャンペーンがなくなってる(+_+)

すいません!ここまで書いておいて今さらなんですが、終了していました。。。先日まで確かにあったんですが、人気高かったんですかね~(T_T)今は5,000楽天ポイント+1,300ハピタスポイントになっていました。

嘘つきになってしまい申し訳ございませんでした!が、こんな感じでハピタスに無料登録しておくと定期的にお得な情報が入ってきます。他のクレジットカードで2万ポイントを超える還元率案件もあるので覗いてみてください。

下記の記事からハピタス登録すれば生活に関する色々なことがお得になることも!年会費や入会費はかからないのでサクッと登録がおすすめです♪

タイトルとURLをコピーしました