今回は、豚足を使った沖縄料理のてびち煮込みレシピです。沖縄では豚足のことをテビチと呼びますが、豚足の煮付けをテビチと呼んだりもします。圧力鍋がなくても炊飯器があればぷるぷるほろほろのてびちになるので是非作ってみて下さい。豚足はコラーゲンが豊富で薬膳の潤燥効果も絶大!乾燥やシワに効果があるので女性におすすめの一品です。韓国でも美肌効果に良い食材として人気の食材だったりもしますよ~♪ぱくぱくは豚足が大好きでして、普段はボイルされた豚足をそのまま酢味噌かゴマ油シオなどで食べたりしますが、たまにてびち作ったりします♪個人的には美味しいと思う煮汁をご紹介しますが、お口に合わなかったらすいません(苦笑)煮汁に漬ける味付け玉子のレシピもありますよー
てびちの煮付けレシピ(材料)
ここでは、てびちの作り方をご紹介します♪てびちレシピを検索するとたくさんレシピが出てくると思います。煮汁って個人的好みで分かれるので、ぱくぱくが美味しいと思っている煮汁をご紹介します。味が濃ければ水を足せばOKです!簡単なので是非自分好みの味を見つけてください♪
てびち煮付けの材料(足1本分/炊飯器5.5合炊き)
1)豚足 足1本(ボイルしてあるもの)
2)大根 1/4本
3)昆布 5枚程度(早煮昆布)
4)醤油 100ml
3)酒 100ml(できれば泡盛。今回は黒糖焼酎)
4)水 600ml
5)砂糖 大さじ3(できれば黒糖。今回はきび糖)
6)顆粒鰹だし 4~5g(スティック1本)
てびち煮付けレシピ(下茹で)
今回買ったボイル豚足です。生豚足はなかなか売ってなくて、あったとしても毛があったら剃ったり火で炙ったり、下茹でに物凄く時間がかかったりするのでスーパーに売っているあらかじめボイルされている豚足を使うのがおすすめです♪近くのスーパーで300~400円位だったと思います♪
豚足ってカロリー高いんじゃないの?って思われる方もいらっしゃると思いますが、意外にカロリーは低くて100g約230kcalです。豚バラは386kcal、豚ロース263kcalなので豚肉の中でもカロリー低めです!ちなみに肉類平均のカロリーが292kcalなので低い部類になりますよー
水から茹でていきますよ~!とはいえ既にボイルしてあるので最悪しなくてもOKです。ただ、豚足周りに脂やゼラチンが付いていたりするのでお湯でザッとは流しておいた方が良いです。
一緒に大根も下茹でします。大根は1/4本位で乱切りや厚めいちょう切りで
豚足と大根を一緒に中火で2~3分茹でます
茹で終わったらザルなどにあげて、流水でざっと洗います。これで豚足と大根の下茹では終了です
茹でている間に昆布も水で戻しておきましょう。ぱくぱくは早煮昆布を使います
何枚でもいいですが、ぱくぱくは昆布好きなんで最低でも5~6枚は入れてます
戻した水も昆布の旨みが出ているので煮汁用の水として使いましょう♪
てびち煮付けレシピ(本茹で)
こっから本茹でしていきますよ~!本茹でとはいっても炊飯器で炊飯&保温するだけなんです(笑)
ぱくぱくの家にある炊飯器は5.5合炊きです。食材と調味料入れて炊飯して保温6~8時間で出来上がり!ほっとくだけなんで超楽ちんです♪
顆粒だしはこれ使ってます。てびちは基本鰹だしなので顆粒鰹だしを4~5g入れてください
酒は泡盛100mlを使うのですが、ないので黒糖焼酎で。日本酒でもOKですよー♪焼酎を使うとスッキリ味になり日本酒を使うとまろやかな感じになります
砂糖大さじ3(45g)は黒糖を使いたいですが、なかったのでキビ糖で。三温糖など色の付いている砂糖の方がコクが出るのでおすすめです
んで、醤油100mlと水600mlを入れてスイッチオンして6~8時間程度待ちましょう!
ぱくぱくは23時頃にスイッチ入れて翌朝7時位に炊飯器を開けました!こんな感じで出来上がり♪ぷるぷるで箸では豚足を掴めないのでオタマなどで器に盛りましょー
豚足は箸で食べられる柔らかさ!美味しいし、炊飯器で炊飯&保温だけなので簡単ですよ~♪
大根もしみしみでめちゃくちゃ旨いです。大根・昆布以外にも厚揚げなど入れても美味しいです♪
ぱくぱくは味付け玉子が大好きでして残った煮汁に半熟卵を漬けて翌日食べます。何回か書いてますが、半熟卵の作り方は沸騰したお湯に卵を入れて6.5分で引き上げて水で冷まします。それだけで半熟卵が出来上がりますよ~
煮汁に入れて冷蔵庫で1日置いたら美味しい味付け玉子の出来上がりです!豚足の煮汁に1日漬けておくと翌日衝撃的な感じになってますが、それはご自身で体験してみてください(笑)
いかがでしたでしょうか?今回はてびちの煮付けレシピを紹介しました。圧力鍋がなくても炊飯器があれば美味しいてびちが作れるので時間があれば作ってみて下さいなー