料理亀の手塩茹で♪カメノテの食べ方やアニサキスなどの寄生虫の有無は? 亀の手ってなに?亀の手のゆで時間は何分?カメノテの味はどんな?カメノテってアニサキスいるの?カメノテのおすすめの食べ方は?などなどをぱくぱくが画像付きでご紹介!磯の珍味亀の手を塩茹でにして食べましたが、やっぱり旨かったですね~♪2022.05.062023.03.24料理
グルメ広島グルメの牛コウネ(ブリスケ)を自宅で食べてみた焼肉レポート♪ 焼肉のコウネって聞いたことありますか?馬刺しのこうねじゃなくて牛コウネです。広島でこうねとは牛コウネ(ブリスケ)のことで広島地区でしか流通していない焼肉で食べるとめちゃくちゃ旨い!何枚でもいける!お肉らしいです。焼肉大好きぱくぱくは早速注文して焼肉の牛コウネを自宅で食べてみました2021.11.092023.03.24グルメ
料理牛タン煮込み♪圧力鍋で柔らかく!材料2つで和風牛タン煮込みを作る 牛タンのレシピは?タン先ってどうしてる?牛タンの煮込みの作り方は?タン先の下処理は?などなどぱくぱくが簡単に出来てしまう牛タン和風煮込みレシピをご紹介!材料はたったの2つだけで圧力鍋を使った柔らかい牛タン煮込みの方法を画像で紹介していきます2022.06.172023.03.24料理
料理鯛の塩焼き♪真鯛の頭とカマが旨い!塩振ってオーブン15分で完成♪ 鯛の塩焼き作り方は!鯛の塩焼きってオーブン何分?真鯛の頭・カマのレシピは?などなど、ぱくぱくが簡単に出来る真鯛の塩焼きレシピをご紹介!今回は60㎝の鯛の頭とカマをオーブンで塩焼きにしました!旬の真鯛は天然でも養殖でもとっても美味しい魚ですよ2022.05.262023.03.24料理
グルメ伊豆牛を食べたい!ひらい精肉店の詳細情報♪ステーキ肉や惣菜を購入 伊豆牛って聞いたことありますか?伊豆牛とは伊豆の国市のひらい牧場で年間100~150頭しか生産されない希少な雌牛のことを言います。今回は伊豆牛精肉店ひらい精肉店で幻といわれる伊豆牛ランプ肉を購入して伊豆牛ステーキを自分で焼いて食べてみました2022.08.232023.03.24グルメ
グルメ五反田海鮮丼|五輪鮨のデカ盛り海鮮丼がすごい!五反田駅から1分♪ 東京で美味しい海鮮丼ある?品川区でデカ盛り海鮮丼があるとこって?美味しい海鮮丼ランチが食べたい!てな方に五反田駅から徒歩1分のデカ盛り海鮮丼で有名な五輪鮨をご紹介!限定10食950円でコスパ抜群!12時前には必ず売り切れてるので早めに来店を2022.12.082023.03.24グルメ
料理ラムチョップ焼き方や下ごしらえ♪2つの方法で臭みを抑えてプロの味 ラムチョップの焼き方は?ラムの匂いを消すには?ラムチョップの下ごしらえは?ラムショップをフライパンで作りたい!なんて方にぱくぱくが簡単で美味しいラムチョップを作れるレシピをご紹介!ラムは栄養抜群のおすすめ肉!2つの方法で臭みを消しちゃいます2022.06.242023.03.23料理
料理五反田鶏肉屋の信濃屋で買った鶏肉だけで焼き鳥を7種仕込んでみた♪ 今回は品川区五反田にある鶏肉専門店信濃屋さんで買った鶏肉で作る焼き鳥の仕込み方です!鶏肉以外にもランチ時は弁当や惣菜で長蛇の列が出来ていることもある人気店!ぱくぱくは焼き鳥を仕込む度にお世話になっています。おすすめの焼き鳥台も紹介しています2022.12.012023.03.23料理
グルメ五反田ランチ|五反田のシビ辛麻婆名店は健在♪陳麻家のチンマーハン 五反田のランチで辛い麻婆豆腐が食べたい!陳麻家五反田って閉店した?麻婆飯やチンマーハンが食べたい!東京でマーボー豆腐の有名な店ってどこ?って方にぱくぱくが五反田にある陳麻家さくら通り店をご紹介♪チンマーハンとタンタンメンの食レポですよー♪2023.03.142023.03.17グルメ
キャンプ飯キャンプピザ♪簡単ピザ生地作りや工作なしの100均ピザ窯で焼く♪ キャンプピザを作りたい!ピザ生地を簡単に作る方法は?キャンプピザの前日の下準備は?キャンプピザ窯を100均で作るには?なんて方は、ぱくぱくがキャンプピザのアレコレを紹介♪グルキャン・ファミキャンに人気のキャンプピザをチャレンジしてみて下さい2022.06.062023.03.16キャンプ飯